注目の話題
パートを辞める場合
無視してくる人の対処法や経験談

おっさん牛角一万1000円月額パス発行終了となる

HIT数 1365 あ+ あ-

王道( AH02re )
20/01/09 16:24(更新日時)

牛角が月額パス焼き肉、一万1000円の月額パスの販売を終了したとの事。

肉の食べ過ぎは糖尿病になるのでミクルの皆さんはご注意してください。

おっさんは仕事で糖尿病の人を観てきましたので、ハムしか食べないおっさんになっています。✨🙋

No.2982404 20/01/07 22:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/01/07 22:22
王道 ( AH02re )

連日席が埋っているそうです。

予約でも席が埋まるとの事。

月額パス凄すぎです。✨🙋

No.3 20/01/07 22:40
王道 ( AH02re )

>> 2 コルステロールが少ないので肉はハムしか食べないようにしています。

おっさんもカルビ、ハラミを毎日食べたいです。✨🙋

No.10 20/01/08 06:15
王道 ( AH02re )

>> 4 肉で糖尿にはなりません。どういった知識をしたらそうなるのだろう。肉野菜ダイエットありますよ。 ハムはよくありません。発ガン性物質が入っ… 毎日ビフテキを3枚食べていた人がいて、糖尿病になり毎日血糖値測定をされていました。

コルステロールが低いのでハムを好んで食べています。

牛角パスは、1ヶ月焼き肉食べ放題のことです。

  • << 17 ビフテキは糖質ではないですよ。炭水化物、果物、甘いもの、根菜はとっていなかったのですか?

No.11 20/01/08 06:17
王道 ( AH02re )

>> 5 以前、近所に牛角あったけどすぐ店閉めた 一回だけ行ったけど安いだけあり美味しくなかった それ以来、牛角は一度も行ってない おっさんの近所の牛角は、まだ営業しています。

おっさんも牛角には行かなくなりました。

No.12 20/01/08 06:20
王道 ( AH02re )

>> 9 飲食店経験者からすると、定額制やパスは日銭が店に入らないから、店側からしたら辛いんだ。いきなりステーキも、肉マイレージが仇で近々50店舗近く… 赤字でお店が潰れそうですね。

No.13 20/01/08 07:46
王道 ( AH02re )

>> 4 肉で糖尿にはなりません。どういった知識をしたらそうなるのだろう。肉野菜ダイエットありますよ。 ハムはよくありません。発ガン性物質が入っ… 『肉やチーズの食べ過ぎは体に悪い高タンパク質ダイエット 糖尿病ネットワーク 糖尿病患者さんと医療スタッフのための情報サイト』をご覧になってください。

No.14 20/01/08 08:01
王道 ( AH02re )

>> 4 肉で糖尿にはなりません。どういった知識をしたらそうなるのだろう。肉野菜ダイエットありますよ。 ハムはよくありません。発ガン性物質が入っ… ハムは発ガン性物質があると、世界保健機関(WHO)が警鐘を鳴らしていますね。

No.16 20/01/08 10:37
王道 ( AH02re )

>> 15 おっさんの食べているハムは、40グラムで43カロリーです。

一回の食事で40グラムしか食べないです。

No.18 20/01/08 12:22
王道 ( AH02re )

>> 17 その方は介護施設に入居してきた時点で糖尿病になっていました。

瓦せんべいが食べたいや茎ワカメが食べたいなど、口うるさい食いしん坊でした。

好きなものを食べさせていたら、直ぐに亡くなりました。

他の糖尿病の入居者さんも好きなものを自由に食べさせていたら、合併症で直ぐに亡くなりました。

入居する前のことはどうだったのか、分かりません。

No.13の情報サイトを検索してみてください。

No.20 20/01/09 05:59
王道 ( AH02re )

>> 19 その人の人生を観て来たのではないから、何とも言えないです。

おっさんの昔のツレはドカ食いをやっていたので、30代前半の年で糖尿病になりました。

牛丼が好きで大盛りがいいと言っていました。

おっさんは、他のサイトでも肉食はダメだと目にしたことがあります。

社会人さん4さんの言い分も分かります。

サイトで社会人さん4さんと同様に同じことを言っている人がいるからです。

No.22 20/01/09 07:57
王道 ( AH02re )

>> 21 『糖尿病になりにくい生活(食事)』のサイトをご覧になってください。

No.24 20/01/09 08:08
王道 ( AH02re )

>> 23 『食事で上手に予防する 糖尿病 オムロン』のサイトの間違いでした。

No.26 20/01/09 08:29
王道 ( AH02re )

>> 25 おっさんも肉くいて~です。✨🙋

No.27 20/01/09 08:40
王道 ( AH02re )

>> 21 大盛りって、ご飯でしょう。。それが糖質なんですよ。 見てきていなくてなんとも言えないならば、言ってはだめでしょう。矛盾してますよ。分か… 糖尿病の予防と食事 千葉県栄養士会のサイトもご覧になってください。

No.28 20/01/09 08:51
王道 ( AH02re )

>> 21 大盛りって、ご飯でしょう。。それが糖質なんですよ。 見てきていなくてなんとも言えないならば、言ってはだめでしょう。矛盾してますよ。分か… 糖尿病にならないために 総合南東北病院のサイトもご覧になってください。

No.30 20/01/09 09:46
王道 ( AH02re )

>> 29 肉を食べてもいいけど、110㌘以上はダメとサイトに書かれているけど、そのサイトが見つからないので見つかり次第レスします。

毎日ビフテキ3枚を食べ続けるのは、やはり糖尿病によくないとの事です。

No.31 20/01/09 09:47
王道 ( AH02re )

>> 29 よく読んで訂正するのは主さんですよ(笑) 出先でレスしているので訂正してしまいました。

No.33 20/01/09 10:54
王道 ( AH02re )

>> 32 血糖値と食欲をコントロール❗『糖尿病』改善が期待できる 食べ物&飲み物17選をご覧になってください。

ステーキは、85~113㌘理想と書かれています。

一度、サイトをご覧になってください。

肉の食べ過ぎはダメだということです。

他のレスにもいろいろ書かれていますので、目を通してみてください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧