いつかは現状打破出来るかな

HIT数 837 あ+ あ-

名無し
19/10/01 21:49(更新日時)

パートでの不公平な扱いについて悩んでます。
ある小さなクリニックで医療事務をしています。
私が入社するまで他のかたはみな最低賃金でしたが、私が入る機会に、と院長先生が時給を一律千円にしてくれることになりました。が、私より20歳上の古株の方が「私たちはずっと最低賃金だった。⚪⚪さん(私のこと)がいきなり千円は納得できない」と言い、私だけ時給が低いまま一年たちました。また当初はシフトにもっと入れる予定でしたが、蓋をあけてみれば週に九時間しかシフトに入れなく、月の給料は30000円とかです。
またシフトにあまり入れていないため、他のひとの都合が悪くなると、私にシフトかわって、と頼んできます。
それでも院長先生は優しく、やめる決心がつきません。
あまりに不公平な職場ですが、我慢していくしかなさそうです。
こんな状況を、誰かは「可哀想だ」と見ていてくれるものでしょうか。
それとも私をいいように利用し、シフトをうまくかわってもらっている人たちの勝ちでしょうか。
ちなみにシフトかわって、という人は遊びや旅行の予定でかわってと言います。

No.2926629 19/10/01 16:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 19/10/01 17:27
名無し0 

スレ主です。
お二方、レスありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
都内ですので千円でも安いですね。
私はそれ以下の最低賃金です。
シフトの日は決まってますので
他のパートをしてしまえば、かわって、とあてにされなくなりますね。
さっそく探してみます。
優しいだけの院長も困りますね。
気弱なのかな、古株さんの言いなりです。
ご意見、大変参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧