工場勤務の方に質問です

HIT数 3472 あ+ あ-

匿名
18/11/17 21:52(更新日時)

工場へ異動になったはいいけど、食品工場なので、その場でメモ禁止(持ち込み禁止)の為、終わってから書いてと言われました。

しかし機械のスイッチが多く、メモらないと頭に入りきらず何度も聞く羽目になり、先輩が忙しい中聞くのも気が引けてなりません。

写真で機械を撮って、写真に番号付けたものを見た方が、分かりやすいと思うのですが、携帯も当然持ち込みダメ。

体で覚えてと言われても、それ以前にスイッチが分からず話にならないのです。
その傍ら、早く覚えてって言われていて困っています。

メモ持ち込み不可の職場の方、どうやって仕事覚えましたか?

No.2660113 18/06/12 19:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 18/06/12 20:07
匿名0 

>> 1 事務所で先輩を見かけたら聞く。ともかく、礼儀正しくね。 長く働いてるオバチャンに聞く。 朝早く来て、教わる。 慣れていきますよ。頑張っ… ありがとうございます。
幸い、おばちゃん達がいい人なのが救いです。その中でも熟知したおばちゃんは凄く冷静で丁寧に教えて下さるのですが、パートさんなので出勤が遅く、仕方がなく男性社員に聞くのですが…

気長にやるしかないのかなぁ…

No.5 18/06/12 20:14
匿名 

>> 2 聞く…しかないか…後はこれの次これ、これ、じゃなくスタートはこれ、次に何故このボタンかを覚える。物作りの工程には順番があって出来るから。ごめ… ありがとうございます。
ごめんなんて、半分愚痴のようなスレに答えて頂いただけでもありがたいです。

作業は理解したのですが、順番が微妙なものがいくつかあり、未だよく分かっていない…

根気よく聞いていこうと思うんですが、この確認自体がマニュアル作れば一発解決すると思うので、もやもやしてます…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧