理解される事の大変さ

HIT数 827 あ+ あ-

サラリーマン
18/03/29 10:44(更新日時)

自分では、やれる事は、やったと思っているけど中々採用されない
働かれるのが迷惑もわかっている
けど働かなければいけない
病気と分かっただけでいい顔は、されない
もっと病気に対してうまく伝える為の書く方法があるのだろうか?
うまく伝われば働けるはずなのに

タグ

No.2622789 18/03/28 21:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 18/03/28 22:21
サラリーマン0 

そうだよね
言われたら帰るしかないんだろうけどいたたまれないね
どっちの気持ちもわかるから辛いわ

No.4 18/03/28 22:33
サラリーマン0 

>> 3 それができればハッピーだ

No.6 18/03/29 07:40
サラリーマン0 

>> 5 ハロワは、障がい者なら何でもできる私らみたいもんには、強くないから
チンプンカンプンだよ
>一人だと内情がわからず飛び込んでいくしかないから、断られちゃうのでは?
違うよ病気に理解がないだけの事 自分とこで見れないから断るんだよ 設備面や対応できない等があるからね 断って正解だよ
>あらかじめ、そういう病気の人が面接できる企業ってあるでしょ?
ないよ 障がい者じゃないから 健常者じゃないからと障がい者求人に応募しては、いけないよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧