健康診断

HIT数 1553 あ+ あ-

通行人( 47 ♀ )
18/02/02 17:10(更新日時)

会社の健康診断ありますか?
何だか管理されていてストレスになりませんか?

タグ

No.2596539 18/02/02 08:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 18/02/02 09:03
通行人0 ( 40代 ♀ )

>> 1 引っ掛かったらうるさく言われるのが、面倒くさいです。
ガンもほっといたら治るケースもあるし、治療の選択は人それぞれなんで、わざわざ管理されたくないんですよね。
私は、無料でも嫌です。

No.4 18/02/02 09:13
通行人 ( 40代 ♀ )

>> 3 自分で決めた病院で管理してるから、わざわざ会社に管理されたくないと思うんですよね。
引っ掛かったらいちいち煩くて、辞めた人も数人いますから。

No.6 18/02/02 09:22
通行人 ( 40代 ♀ )

>> 5 理由も全部解ってます。
解ってるけどあえて嫌だと思ってるんですよね。
会社だって負担かかるし、なくなる方が良いと思うけどな。

No.9 18/02/02 10:02
通行人 ( 40代 ♀ )

>> 7 だから今の会社辞めたら良いのでは?健康診断の無い会社に勤めましょう。たぶんブラックでしょうけど。 そうですけど、転職も大変だし、反対意見ならもう解りましたので、宜しいです。

No.10 18/02/02 10:08
通行人 ( 40代 ♀ )

>> 8 管理者の義務として受けさせてるだけで、あんたの健康を気遣ってのことじゃないから 解ってます。

No.12 18/02/02 10:22
通行人 ( 40代 ♀ )

>> 11 なんか例えば癌になったら、会社のに知られたくないんですよね。
仕事に影響とかありそうだし。
会社によっては、本人に管理に任せてるところもあるみたいだし、しっかりみる会社もあるみたいなんですけど。

No.14 18/02/02 15:26
通行人 ( 40代 ♀ )

>> 13 ありがとうございます。
病気に対しての治療の選択も人それぞれだと思うのですが、さっきネットで調べてみたところ、検診後については会社が管理する義務はないとありました。
病気については正直言って、職場の人には知られたくない気持ちもある人とかもいると思います。
管理するのはやっぱり私は、個人個人で管理するが一番だと思います。

会社に迷惑といっても、検診していても病気になれば休むわけだし、変わりを探すことには変わりないと思ってしまいます。
とにかく個人の情報を知られるのがどうかと思ってしまいます。

No.16 18/02/02 17:10
通行人 ( 40代 ♀ )

>> 15 確かに運転業務とかなら、危ないですものね。
私は、デスクワークなのでその辺りを考慮してみます。
いろいろありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧