保険外交員

HIT数 2118 あ+ あ-

匿名( ♀ )
17/06/17 11:00(更新日時)

国内生保で外交員をここ3年以内勤務している(いた)方。

ノルマ達成出来なかった月の給料は手取りいくらでしたか?

それと、短期間で解約された場合のペナルティは具体的にどんなものでしたか?

No.2483687 17/06/11 10:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 17/06/11 11:35
匿名0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます🙇

今でもそんな女性いるんですね。(昔の話しかと思いました)

言葉は悪いですが、その女性、低脳ですね。

No.4 17/06/11 20:15
匿名 ( ♀ )

>> 3 レスありがとうございます🙇

自殺者までいるのですか…

ある意味ブラック企業に思えてしまいます。

勧誘の時と話しが違う事も多そうですね。

No.6 17/06/15 07:27
匿名 ( ♀ )

>> 5 レスありがとうございます🙇

年収450万、素晴らしいですね😃相当な努力をされたのでしょう。

確かに向き不向きは多いに関係あるかもですね。

努力したら1000万も夢じゃないと聞きますが、逆にこの業界の最低給料(実際の振込額)が気になります。

No.8 17/06/17 11:00
匿名 ( ♀ )

>> 7 再度のレスありがとうございます🙇

勧誘の時はおいしい事ばかり言うけど、結局は成績重視の世界だから、向いていないと手取り一桁になってしまうのですね。

そこから交通費やガソリン代など引いたら、短時間パートと変わらない収入ですね。福利厚生は充実しているようですが…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧