簡単には辞めさせられない

HIT数 885 あ+ あ-

匿名
16/11/20 13:46(更新日時)

ちょと恥ずかしい質問なのですが、良いでしょうか?
よく「クビにするのは難しい」という話を聞きますが・・・
正社員でも基本的に一ヶ月前に通告をすれば辞めさせることは出来るはずですよね?
もしかして、この情報って古くて今は適用されていないのでしょうか?
また、契約社員の場合は「次の契約はしません」で辞めさせることって可能ですよね?
よく、「一度雇ったら簡単には辞めさせられないんだから」云々って言う方を見るのですが、そりゃあ確かにその人の家族とか生活を考えたら辞めさせるのは心情的にためらう部分はあるのかもしれませんが、出来ないことではないですよね??
この、一度雇ったら辞めさせること出来ないって・・・どういうことですかね??

No.2401280 16/11/20 10:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 16/11/20 12:39
匿名0 

会社側からみて、不要な人物は肩を叩かれるものだと思っていました。
というか、肩を叩かれたら「辞めます」以外の選択なんてないものだと思っていました。
妊娠したら、働けないのだから辞めて欲しいと言われても仕方ないし、体調崩して働けなくなれば辞めて下さいって言われるのも当然だろうと思ってました。
調べてみたらそういうのが不当解雇に適合すると知ってちょっと吃驚しました。

No.5 16/11/20 12:41
匿名0 

どうやら私は「解雇」と「自主退職」※肩たたきを受けて自主的に退職するがごっちゃになっているみたいですね。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧