退職しかないのでしょうか…?

HIT数 1529 あ+ あ-

匿名
15/08/15 09:52(更新日時)

以前『気難しい利用者』というスレをたてた者です。
以前と同じ利用者さんについて悩んでいます。

嫌な予感が当たり結局退所しませんでした。
その利用者さんの奥さん、両親、兄弟を巻き込み長期間の話し合いも行われたのですが本人の「やっぱ辞めとく」の一言で話は無しになりました。

相変わらず人の好き嫌いがハッキリしていて
先月彼に嫌われてた職員は私ともう一人以外退職しました。
もう一人も出勤日数を減らしてほとんど来てない状態です。

相変わらず暴力と…特にいやがらせや暴言がすごいです。
暴力は顔を蹴る、グーで殴る、ビンタされています。
もちろん他の人はナシ。人の目があるとおとなしいフリをして部屋に帰り二人きりになると凶変します。
介助の際の声かけの後も「お前みたいな奴がこの俺に話しかけてごめんなさいと謝れ」とか「お前みたいなクズどもが生きてると考えただけでイライラする」「こんなにいやがらせをしてるのにどうして退職しないの?おかげで俺の拳が痛いんだけど」と言われています。

今は彼のお気に入りばかりの職場で上司に相談しても周りが「そんな事された事ない」「あなたの気のせいじゃないの?」「あなたが話をつくってるんじゃないの?」と疑いの目を向けられています。
ボイスレコーダーを持って録音しましたが決定的な証拠にならないと却下されました。

上司いわく彼が私を嫌いな理由は声が気に入らないから、たったこれだけです。だから声かけもダメらしいです。逆に無言も無理らしいですが。介助内容は丁寧でいう事はないと言ってくれてるらしいです。しかし声のボリュームとかならまだしもこれは直しようがありません。
気を使い過ぎて精神も体もボロボロです。
唯一話を聞いてくれてる上司も来月移動になるみたいで…
やはり対処方法は退職しかないのでしょうか…?
アドバイスお願いします。

タグ

No.2245791 15/08/15 08:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 15/08/15 09:52
匿名0 

レスありがとうございます。

場所が比較的通いやすいので働いていました。
辞めていった子達ですが職員さんも他の利用者さんも好きだったので…

アザはあります…
が、その利用者さんがやったという証拠がないので我慢するしかないと言われてしまいました。
他の職員さんは大丈夫なので…
主人も施設ならどこにでもある、今となっては魅力もないしよそへうつったらどうかと行っています。

最近特に悩んでて…愚痴っぽくなってしまいました。
ちょっと冷静になります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧