時給950円の正社員

HIT数 3642 あ+ あ-

社会人( 20 ♀ )
15/08/05 12:04(更新日時)

私は正社員ですが時給制です。求人票には間違いなく基本給15万と書いてありましたが、いざ入社すると時給950円で、ちょっと安い派遣みたいな感じ。仕事は、お菓子メーカーの工場で梱包や製造補助をやってます。
勤務時間は9~17時、退職金も昇給も残業代もなし、有給はまず使えない、ボーナスは寸志、保険完備、年間休日109日。
人間関係は、女性しかいないところですが、若い人ばかりなのでトラブルもなく平和です。
残業代が出ないことに関しては、残業はほぼ無いのでさほど問題ないかと思いますが、求人票と現実が違いますし(退職金も昇給もありと書かれてました)、先輩にもここはブラック企業だよと言われます。
ここで続けても、いいことなんて何も無いのでしょうか…。

No.2241202 15/08/01 20:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 15/08/01 22:25
社会人0 ( 20代 ♀ )

試用期間はもう終わってるのです。試用期間の1ヶ月はもっと安く800円でした。
やっぱり、我慢してるより何か行動を起こしたほうがいいですね。
ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)

No.6 15/08/01 22:27
社会人 ( 20代 ♀ )

>> 2 小規模資本金の派遣ですね💦 次を探してから、先々遣っていけないで辞めてよいと思いますょ💧 本当に、派遣かっ‼って感じです。
やめるとしても、次を探してからですよね~。
ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)

No.7 15/08/01 22:29
社会人 ( 20代 ♀ )

絶対にないといけないわけではありませんが、やっぱり退職金やボーナスは欲しいものです(´・ω・`
ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)

No.8 15/08/01 22:35
社会人 ( 20代 ♀ )

>> 4 正社員ではなく派遣社員または今使用期間中じゃない? まあどちらにせよ今の所でも何も問題ないなら居てもいいと思うよ。 でももっと給… きちんと会社に直接雇用されている正社員ですし、試用期間は4月で終わりました。時給は800円でしたが…。
探せばもっと待遇が良い会社があることは分かってますが、今のところも仕事自体はキツ過ぎず、人間関係も良いので、捨てがたいな~と。
次が見つかるかどうか不安ということもあります(汗)。
レスありがとうございました(^.^)(-.-)(__)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧