消えた200万

HIT数 9214 あ+ あ-

ユー( aA0sre )
14/12/23 22:48(更新日時)

こんばんは。
結婚4年目、専業主婦25歳のユーと申します。本日は、夫婦のお金について相談させて下さい。

旦那、28歳、社会人4年目、朝から晩まで働く所謂、ブラック企業勤務。お小遣い制で月2万5千です。

昨日、旦那が帰ってスーツをしまってい、ると、源泉徴収が出て来て見ると、全支給額850万‥。

私がお金を管理しているので分かるのですが、旦那の年収はボーナス込みで600万前後のはずです。(12ヶ月分の給料明細+ボーナス×2を足したのであってると思います。)

消えた200万がとても気になり、旦那に聞いても、知らん、金はお前が管理してるからわからん、明細が間違ってんじゃないの?一点張りです。
たしかに、会社から直接、夫婦の口座に振り込んで戴いておりますし、通帳やキャッシュカードは私管理なので、旦那がピンハネは不可能です。

何故このような消えた200万が存在するのでしょうか?
源泉徴収が間違っている事はよくあるのでしょうか?
お知恵を下さい。

タグ

No.2169771 14/12/22 23:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 14/12/23 00:31
ユー ( aA0sre )

>> 1 私の会社の人達はピンハネしている人多いですよ 給料明細はよく見ていますか? 会社の財形貯蓄や生命保険の貯蓄型生命保険など記載はありま… 主です。
ご返信ありがとうございます。
うーん。給料明細偽造ですか‥。
恐ろしいです。
給料明細はいつも開封していないので、偽造は考えにくいですね。
ご返信ありがとうございました。

  • << 13 税金やら年金やらでしょ。 スレには給料明細ってあるのにレスには明細は開封してないってありますけど、毎月の給料の額は何で確認してるのですか❓
  • << 18 馬鹿だね よくあることだよ 実際支給してる額と会社で計上してる額が違うんだよ そう、会社が金を抜いてます 過去の給与明細と通帳と、市役所で今までの市民税額証明書をあげて、税務署に行きなさい 市民税も所得税も払いすぎてるよ ブラック企業によくあること 従業員の給料から抜くんだよ 10人に10万づつ上乗せすれば100万 税金も何もかからないお金を抜きます それか、本当に間違っているか 給料明細にはちゃんと総支給額明記されてるなら、会社に正しい源泉徴収票を出して貰ってね 全部コピーを会社に提出するんだよ 税務署には先に相談して何がいるか確認して 振込額がなんとか言ってる馬鹿がいるけど、給料明細には総額が明記されてるはず 自分で確定申告するんだよ、会社にしてもらうんじゃないからね 知り合いのやってあげたことあるから 同じ感じでした、過去5年まで遡れます 市民税とあわせて過去2年分で40万近く、還付受けました 失業保険の手続きした時に給料の総額がかなり違うから気づいたんだけどね 私は経理労務を20年以上やってますし、下手な税理士や社労士よりはつかえます 税理士や社労士の間違いを何度もただしたことあるし、税務署の人とも何度も話をしたことありますから
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧