このファミレス、ブラック企業じゃね!?

HIT数 14315 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/08/03 11:26(更新日時)

母が小遣い稼ぎにあるファミレスの深夜バイト二時間のみを始めたのですが、あり得ないことだらけなので質問させてください。

まず、仕事が出来ると判断され、時間を延長してみないかと誘われたそうですが、その内容が

①12時になったらタイムカードを必ず切る
②残った仕事は自分の力量不足なのだから1時までに終わらせる
③それでも終わらなかったら翌朝来て終わらせる
②③は無給

と社員ではなく、パートのおばちゃんに言われたそうです。
母はハッキリ言うタイプなので「おかしくないですか?変じゃないですか?」と言ったそうですが、パートのおばちゃん軍団は私達はそうしてきたわね~(笑)だそうで。
更に、年末年始の希望休を提出したら、勝手にシフトを組まれたそうで、「え?この日は出れませんよ?」と言ったら、じゃあ代わりを自分で探せと。「代わりの人いないから私入ったんですよね(笑)」と言ったら、じゃあ別の時間帯のパートに直談判して頼めと。母は「そんな人知らないし、それは私の仕事じゃないから社員に言っとけ」と言ったらしいです。

私はバイトの経験が無いまま社会人になったので分かりませんが、ファミレスのバイトってこんな感じばっかりなんですか!?
最近ワタミで騒いでるのに、これが当たり前なのかな(;´_ゝ`)

No.2036065 13/12/10 21:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 13/12/10 21:53
通行人0 ( ♀ )

ありがとうございます。
パートでそんなこと言うなんてあり得ないですよね?
まぁ、母は辞める気満々ですが、どうせ辞めるならコテンパンにしてやりたいそうです(笑)
母は結構器用で、そこの社員に知り合い(結構上の立場の人)がいて、短時間ならと勧められたそうです。器用でコネもあって生意気だから余計おばちゃんには面白くないんですかね(;´_ゝ`)

No.8 13/12/10 21:56
通行人0 ( ♀ )

ありがとうございます。
ですよね!!本当に信じられなくて、テレビの話だと思ってました(笑)
時給数百円の世界でくだらないことしてるんだなーとあきれました。

No.9 13/12/10 21:57
通行人0 ( ♀ )

ありがとうございます。
いや~ファミレス行きたく無くなりました。

No.10 13/12/10 22:02
通行人0 ( ♀ )

>> 4 巨大少年の店でバイト募集してたから気になっていました このスレ見て良かった~! ありがとうございます ありがとうございます。
マジでやめといた方が良いですよ。
まず、社員も常にはいないみたいですから。
しかも、禁煙の休憩室でタバコプカプカらしいです(笑)
母は思いっきり、「ここで吸っていいんですか!?臭いんで失礼します」と部屋を出ていったそうですが(笑)

No.11 13/12/10 22:03
通行人0 ( ♀ )

>> 6 飲食なんてブラックじゃないとこ探す方が難しい。 ありがとうございます。
そーなんですね(;´_ゝ`)ワタミの第二第三の犠牲者が出ないといいですが…

No.26 13/12/11 17:23
通行人0 ( ♀ )

>> 12 年末年始、どんな休み希望を出したのかわかりませんが… サービス業は年末年始の休み希望は通らないと思った方がいいですよ。 サービス残業は完… ありがとうございます。
年末年始の希望は勝手に変更されていたみたいで、相談も無い点がビックリしたそうです。

No.27 13/12/11 17:25
通行人0 ( ♀ )

>> 14 明らかにブラックでしょ。 もしくはパートのババァの嫌がらせ。 30分以上のサービス残業や翌朝来て残りの仕事を終わらせる(?)そんなのあり得な… ありがとうございます。
そうですよね。
もう母は辞める気らしいですが、どうせなら社員と労監に訴えてからにするそうです。

No.28 13/12/11 17:26
通行人0 ( ♀ )

>> 15 バイトのおばちゃんは社員に直接言えばいい事じゃね? ありがとうございます。
社員を差し置いて勝手にやってるみたいです(;´_ゝ`)

No.29 13/12/11 17:27
通行人0 ( ♀ )

>> 16 ファミレスでバイトした事あるけどそんなものです オバサン達は酷いけど主さんのお母さんも凄いですね 自ら喧嘩売ってるみたい ありがとうございます。
ワタミで騒がれてる中、そんなもんだと流される世の中のちょっと悲しいですね。

No.30 13/12/11 17:29
通行人0 

>> 17 飲食店で人手が足りないところはそんなものだと思います。 私も飲食店で働いていて23連勤とかしたし… でも納得いかないなら社員、上の人に相… ありがとうございます。
そんなもん、って時点できっとファミレス業界どこも麻痺してるんでしょうね。
社員の対応次第で辞めるつもりみたいです。

No.31 13/12/11 17:31
通行人0 

ありがとうございます。
こっちの感覚がおかしいのかなって思っちゃいますよね。ファミレスにいると感覚麻痺するのかなぁ?

No.32 13/12/11 17:33
通行人0 

ありがとうございます。
そんな企業が蔓延ってるんですね!!
ワタミの次の被害者が出ないように、母は訴えるようです。

No.33 13/12/11 17:36
通行人0 

>> 21 こういったスレを見るたびに思うのですが、何故やめないのですか? 辞めて他の待遇の良い仕事を探せば良いと思います。 正直に言うと、… ありがとうございます。
いえ、母は小遣い稼ぎ程度にルンルン気分で始めただけなので、余りの対応に驚いたそうです。
日中は兄の子供の面倒見てるので、簡単に働けるのを探したようです。
ま、辞めるつもりみたいです。

No.34 13/12/11 17:37
通行人0 

>> 23 終わらなかった仕事を翌朝来て終わらせろって普通じゃないっしょ。しかも無給って💧 そんなのやれと言われた時点で辞めるわ。 ありがとうございます。
ですよねー!?おかしいですよね!?
働きはじめて二週間目に言われたそうです。

No.35 13/12/11 17:38
通行人0 

>> 24 はい、違法です。 労働基準監督署へ。 タイムカード切った後、仕事してはいけない決まりになってます。ウチも労働基準監督署にやられて、タイムカ… ありがとうございます。
違法ですよね。
社員と労働監督に訴えるつもりですが、証拠必要ですよね。

No.36 13/12/11 17:39
通行人0 ( ♀ )

>> 25 主の母もおばちゃんだと思いますが、コテンパンに仕返ししてやろうって考えもそのおばちゃんと同じ人種だと。 上司に知り合いがいるなら、何故相談… ありがとうございます。
母はもともと組合員で働いていたことがあるので、労働基準にくわしいから余計に頭にきたようです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧