住宅ローン

HIT数 10294 あ+ あ-

社会人( 28 ♀ )
13/01/28 23:07(更新日時)

近々、県民共済で新築戸建てを建てる予定です。

住宅ローンについて旦那の収入のみでいくら借りられるか銀行に確認した所、1000万円まででした。

しかし、それでは足りないので…どうしたらもう少し金額を多く借りられるのか分かる方がいらしたら教えて頂きたいです‼

家族構成は
旦那30歳手取り20万
私30歳手取り20万弱
息子1歳です。

No.1868888 12/10/27 21:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 12/10/27 22:06
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 1 金融機関は何社あたりましたか? もっと沢山あたってみたらどうですか? 1000万じゃ良いとこ土地くらいですね。 レスありがとうございますっ!

すいませんっ💦
書くのを忘れていましたが、土地は実家の裏の畑を貰ったので建物の値段だけなのです…
それでも1000万では少ないですが…

そうですかっ‼銀行もいくつか当たってみると貸してくれる金額も違うかもですねっ‼
検討してみますっ!

No.5 12/10/27 22:08
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 2 個人で銀行と交渉しても、かなり低い額しか借りられません 我が家は新築の建て売りだったので、仲介業者さんのローン担当さんが銀行に交渉してくれ… レスありがとうございますっ!

県民共済から銀行に確認して1000万まででした。
しかし、旦那の収入のみでの借り入れなので私のと合算したらいくらまで借りられるのか…
県民共済に確認してみたいと思いますっ!

  • << 7 主さんの雇用形態、勤続年収にもよりますけど 正社員ならほぼ確実に上乗せできると思います ただ、妻は出産育児で無収入の時期がある可能性があるので、そこはマイナス要素になるでしょうね 基本、ご主人の給与でやっていける月払い額を設定した方が良いと思います。1500万借りて35年に設定すれば、今は長期金利が安いし、月額も大した金額ではないし、ご主人も主さんもまだお若いから、ゆくゆく繰り上げ返済もできると思います

No.6 12/10/27 22:10
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 3 ご主人の 勤め先では借りられないですか? レスありがとうございますっ!

会社で住宅ローンを組めるのですかっ⁉早速旦那に確認してみたいと思いますっ‼

No.10 12/10/28 11:03
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 7 主さんの雇用形態、勤続年収にもよりますけど 正社員ならほぼ確実に上乗せできると思います ただ、妻は出産育児で無収入の時期がある可能性があ… レスありがとうございますっ!
お礼が遅くなり失礼しました…

私は看護師をしていて今の所、正社員で働いています。
しかし、子供がまだまだ小さいのでもっと子供との時間が欲しくパートに変更しようか悩んでいる所です。勤続年数は5年になります。

確かに住宅ローンの返済で大変な思いはしたくないなぁ…と思っているのでご意見を参考にさせていただいて検討したいと思いますっ‼

No.11 12/10/28 11:07
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 8 貯金はいくら使うのですか? 親からの援助は、なしですか? 間取りを小さくするやり方もあると思います。 寝室を作らなければそれだ… レスありがとうございますっ!

お礼が遅くなり失礼しました…

今は38坪で建物を建築予定です。今は子供が1人ですが、もう1人できたらな…と思って子供部屋が6畳を2部屋作る予定ですが…確かに成人したら出て行きますもんねっ‼ご意見を参考にさせていただいてそこの所をまた検討したいと思いますっ‼

No.12 12/10/28 11:23
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 9 家は旦那も私も働いていて、収入は主さんの所とほぼ同じくらいです。 最初は旦那のみで借り入れするつもりでしたが、2人で借り入れした方が、年末の… レスありがとうございますっ!

お礼が遅くなり失礼しました…

年末調整も住宅ローン関係での控除もあるんですねっ‼

ご意見を参考にさせていただいて検討したいと思いますっ‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧