セブン挨拶足りない

HIT数 7209 あ+ あ-

フリーター
12/11/06 22:05(更新日時)

よく行くセブンに、いつもありがとうございますを言わない店員が居ます。

常連のお客さんにはいつもありがとうございますと言うのはセブンで教育されてないんでしょうか?
イラっとします。

No.1867780 12/10/25 05:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 12/10/28 13:06
名無し51 

>> 50 いや…だから主が客に文句言われた訳で…。

No.52 12/10/28 15:38
名無し52 ( ♀ )

このハンネをつけてる人てなかなかいないよね?…この主、どこかのスレにレスしてた時にもハンネ変えろて言われていたよ。

みんな関わらない方がいいよ。

No.53 12/10/28 15:45
匿名49 ( ♀ )

>> 52 馬鹿丸出しのハンネは29番です
気が知れません

No.54 12/10/28 17:08
通行人54 ( ♂ )

どこも同じ!

No.55 12/10/28 17:14
名無し52 ( ♀ )

あ、ごめんなさい🙏💦💦

主ではなく29でした!

No.56 12/10/28 18:15
名無し56 ( 40代 ♂ )

俺はよく行くコンビニで店員から袋に詰めた品物を受けとる時に、ありがとって言ってる。

ただのコンビニの客なのに偉そうな奴は、むかつく。

No.57 12/10/28 20:03
フリーター0 

>> 55 あ、ごめんなさい🙏💦💦 主ではなく29でした! 了解😉

No.58 12/10/28 20:12
社会人58 ( ♂ )

別に礼を言ってもらうためにコンビニに行くわけじゃないし。

俺はお客様にならなくってもいいや。

No.59 12/10/29 02:08
匿名59 ( 30代 ♀ )

58さんに同意。

あたしは むしろ 心のこもっていない、マニュアル通りの「お義理の挨拶やお礼」に疑問を感じるわ。

所詮はうわべだけやん?
そんなもん ほしくないし。

No.60 12/10/29 08:45
社会人58 ( ♂ )

ついでに言わせてもらうと、他人の礼儀にうるさい人ほど自分の礼儀が欠けてる場合が多かったりする。

指導する立場の人は別だけどね。

No.61 12/11/03 00:27
名無し28 

>> 60 激しく同意です

No.62 12/11/03 19:58
名無し62 

>> 60 ついでに言わせてもらうと、他人の礼儀にうるさい人ほど自分の礼儀が欠けてる場合が多かったりする。 指導する立場の人は別だけどね。 同感。

No.63 12/11/06 22:05
名無し63 ( 20代 ♀ )

よく行くコンビニは挨拶はおろか値段も言いませんよ!てか聞こえない
こいつこんなんじゃ他で働けないだろうな可哀想にって哀れんでます
そして反面教師としてこんなんにならないようにといつも思いながら買い物してます(笑)
見方を変えればイライラも半減しますよ!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧