転職か、我慢か❓

HIT数 7653 あ+ あ-

RAY( ♂ oKkEc )
11/03/22 23:49(更新日時)

会社を辞めようか悩んでいます。
仕事内容は、学生の時からの希望どおりの仕事なのですが、社員内で足の引っ張り合いがあり、精神的に疲れ果てています。
足の引っ張り合いとゆうのは、他人の評価を落としめる陰口などが、横行し、派閥があり、ある優遇された派閥に入っていないと、冷遇されます。上司も見て見ぬふりです。
仕事内容には満足しているのですが、さきに書いたことを見ると、やる気がなくなります。

タグ

No.1545479 11/03/17 00:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 11/03/17 00:39
RAY ( 30代 oKkEc )

レスありがとうごさいます😃
確かにそんなものかなと考える時があります💡しかし、釈然としない😥まだまだなのかなと😥確かにいくら努力して結果を出したとしても、報われない時があるのは分かっているつもりです💡
待遇は、あまり良くありません。優遇された派閥には属していないので、結果を出しても、うやむやにされるか、評価されません😥

  • << 6 わかります。 頑張ったことや成果をありのまま評価してもらえない環境では、やりがいも半減ですよね。 組織において正当な評価なんて存在しない、と常々私も思っています。 正社員なんですよね? お給料や福利厚生にも不満をお持ちですか?

No.5 11/03/17 00:45
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 2 何を優先するかだと思います。仕事内容、待遇、人間関係など…。 多かれ少なかれ何かは欠けますが、体を壊してしまうほどの我満はすすめられません。 レスありがとうごさいます。
自分が、何を優先したいのか今一度考えてみます😃
人間関係を割り切っておられる方はどのように割り切っているのか教えて下さい。

No.7 11/03/17 00:53
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 6 確かに、人が人を評価する以上完璧に満足する評価はないですよね。
正社員です。給料、福利厚生には特に不満はないです。

No.9 11/03/17 01:20
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 8 確かにそうですよね。同じ考えの人がいて、良かった😃なかなか、こうゆうこと周りに話す機会がなくて。
同じような考えで、転職おもいとどまあったり、環境変えたいと思ったり揺れています。転職の情報は、常にチェックしてますよ。しかし、最近の経済状況で、これてゆうのはないですね。
人事もなかなか動きが少ないんですよ。我慢して残るか、本当に悩みます。

No.13 11/03/17 09:50
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 10 人間関係に疲れてしまう環境では、気を許して本音など口にできませんよね。 転職を決心できるような求人はないですよね。 自分の条件を満たし… レスありがとうごさいます。
いい職を見つけながら、今の職場で技術を向上させていくことを考えます。妥協できる部分と譲れない部分をよく考えてみます。どこいっても完璧に満足できるのはないですよね。

No.15 11/03/17 22:20
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 14 いろいろ経験されてますね。そのうえでのご意見説得力があります。
仕事内容、給料も不満がないのに贅沢な悩みですよね。
人間関係は、どこいっても変わらないですよね。人間が3人集まれば、派閥ができるといいますし。そのうえで、どう振る舞うか、立ち回るか考え対処するのも勉強ですよね。

No.17 11/03/17 23:32
RAY ( 30代 oKkEc )

いえ、悟ったんじゃなくて、やっと、分かったてとこですよ。情けない話😥
媚びないのは、不器用だからですよ。会社は、媚びに行く所じゃなくて、認められ、認めあい成果を上げお互いの人生を豊かにしていくものじゃないかなと思います。
おっしゃるとおり、自分は自分と割り切ってみます。度は、過ぎないよう考えますが。
名無しさんは、凄いですね。人生経験豊かなんでしょうね。勉強になります。
失礼かも知れませんが、おいくつですか❓良かったら、教えて下さい。

No.19 11/03/18 00:27
RAY ( 30代 oKkEc )

変なこと聞いてすいません😥もしかして、年下てことないですよね❓
その話、サーカスてゆう雑誌に載ってませんでしたっけ❓
確かに、仲間が、多いほうが、武器にはなると思います。その意見の中身が、どうだろうが、数で通ってしまうこともあります。
でも、それは中身なり実力が伴っての話じゃないのかなと思います。今の世の中て、内容より見た感じや雰囲気で決めてしまっているような気がします。大したことないのに、えらっそうに申し訳ないです。
名無しさんは、会社の人間関係どうですか❓うまく、割り切ってやってみえるのでしょうか❓

No.21 11/03/18 01:04
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 20 サバイバルは、過酷ですよ。ほんと、足の引っ張り合いで、足を引っ張らないほうが、馬鹿を見るような感じです。無関係でいたいのですが、そうもいかず、ほんと、疲れます。
自分は、相手がこけるのを待つのは違うと思うので、我関せずでいるのですが、さすがに被害を被ると、馬鹿らしくなります。
上司に関しては、リーダーやってた時に、明らかに効率の悪い指示があって、それに対して意見したら[係全員の意見でもあったのですが]、リーダー下ろされたことがあります。
考え幼な過ぎます❓

  • << 23 『考え幼すぎ』というのは上司のことでしたか?? だとしたら、そのとおりですね。 部下を育成できない人の象徴とも言うべきかもです。

No.24 11/03/18 09:51
RAY ( 30代 oKkEc )

上司は、まず議論ができないとゆうか、イエスマンでゆうことを聞く人を求めてますね。確かに上司の命令は絶対ですが、そこに意見の追加が認められないのであれば、部下が育たないし、活発な組織にならないですよね。また、自分で考える人が育ちません。
そうすると、会社が成長しなくなるのではと思います。綺麗事かも知れませんが、あくまで、社員は会社の為に働くのであって、私利私欲や感情で働くのではないと考えます。
その点からいくと、僕も甘いのかなと、思います。
いろいろ話聞いてもらい、ありがとうごさいます。考えが、まとまってきたように思います。

No.26 11/03/18 12:46
RAY ( 30代 oKkEc )

いえいえ、偏ってかいですよ。
どんな世界にいっても、例えば、スポーツ界でも、実力以外にも政治的な部分はあると思います。
僕は、それを使ってなかったか、思いつかなかっただけなのかもしれません。
これから、身の振る舞い方考えて生きていこうと思います。気付かせてもらって、ありがとうごさいます。

No.28 11/03/18 16:50
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 27 なんとか、現状維持でいけそうです。いろいろ教えてもらってありがとうごさいます。
バランスですよね。どっちか、片方だけ頑張っても、駄目てことですね。両方備わった人になれるよう頑張ります。
貴重なご意見ありがとうごさいます。なかなか、話せないことを話せて気持ちの整理ができました。貴重な方なので、仲良くして下さい。

No.30 11/03/18 20:24
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 29 ありがとうごさいます。励まされる意見を頂き、ポジティブになれました。
今後もまた相談に乗って下さい😃
お互い頑張りましょう💡
名無しさんは、どんな仕事されてるんですか❓

No.32 11/03/18 22:40
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 31 そうなんですか💡アパレル業界て、ショップの店員さんですか❓ノルマとかあるんですか❓知り合いにアパレル業界で働いている人いるんですけど、休みもなく、帰りも遅いみたいで大変そうですよ😥僕は、電気関係の設計の仕事してます。

No.34 11/03/18 23:51
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 33 ショップは、デパートとかにあるんですか❓僕は、結構ショップ行きますよ。仕事大変そうだけど、やり甲斐ありそうですね。
システムエンジニアではなくて、工場の機械や装置の電気設計です😃結構、地味な仕事ですよ。

No.36 11/03/19 00:40
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 35 う~ん。分類が難しいですね。どっちかとゆうと、精密な仕事だと思います。職人ではないです。
名無しさんは、仕事にやり甲斐がない理由は何かあるんですか❓
土日関係ない仕事ですよね❓

No.38 11/03/19 01:06
RAY ( 30代 oKkEc )

すいません😥大変な生活のなか、アドバイスもらってしまって😥地震の被害はないですか❓明日から、頑張って下さい。職人ではないですけど、技術職ですね。ボジションとは❓仕事内容に見合ったポジションではない感じですか❓

No.40 11/03/19 12:56
RAY ( 30代 oKkEc )

被害なくて安心しました💡地震当日は、大変な思いされたと思います。お仕事頑張って下さい😃各駅停車はツライですね😥
今日は、休みですよ。明日は、仕事です💡
関東にお住まいなんですか。僕は、東海地方です。でも、五月から関東へ転勤になりそうです。
転職されて、前よりポジションが下がったてことですよね❓でも、前の会社でのポジションの実力があるから、全然取り戻せますよ。名無しさんは、考えがしっかりされてるので大丈夫だと思いますよ。

No.42 11/03/19 20:42
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 41 地元は、東海地方ですよ。
いえいえ、話聞いて頂いたんで、業界も違うし、大したこと言えないかも知れないけど、話聞かせて下さい。いい勉強になります。
店の責任者されてたんですか。いろいろ経験されて、全体が見えるからこその悩みですよね。今のお仕事は、ショップのどの立場で仕事されてるんですか❓
休みは、基本土日なんですが、仕事柄、日曜日の出勤が多く、代わりに平日に休んだりしてます。

No.44 11/03/19 22:17
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 43 同意見です。全体見れなければ、ただの目の前の事片付けただけの仕事になっちゃいますよね。全体見て、先見て、この仕事が必要か次に繋がるのか、また、直接儲けには繋がらないかもしれないけど、やっておかないといけない事なのか考えてます。
特殊な客層てゆうのは、高級ブランドで高収入対象とかですか❓
転勤は、別に嫌じゃないですよ。一人暮らしも経験あるし、仕事内容も今と変わらないですし。

No.46 11/03/19 23:11
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 45 同じですね。会議などで、提案しても、考えてる人がいないのか、自分の保身考えてゆわないのか。いつも、苛立ちを抱えてました。
それを通すには、自分がやることと、味方を作ることが、大事だと思います。下地がない所に、提案しても、あまり効果がないし、徐々に作っていくしかないと思います。
国務されてる方が、買い物に来るショップてどんな所なんですか❓
転勤すると、職場環境変わりますよ。上司が分かってくれる人であることを願ってます。その努力を自分もしないといけないですけど。
話つまらなくないですよ。全然ためになります。

No.48 11/03/19 23:51
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 47 なんか、似てますね。言い易くなるのと、通るのは違いますよね。聞く人を責めても、変わらないので、こっちが言い過ぎなのかなと、また、言う相手が理解できてないんじゃないかと考えたりもしました。多分、ここからが、政治力がいるのかなと思います。ここからは、僕も課題の部分です。
環境変わるのは、期待の方が大きいですけど、こっちから転勤した人が上司なので、どうかなて部分もあります。

No.50 11/03/20 00:41
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 49 僕も、ストレートに言ってました。
でも、謙虚さが足らないという評価になっちゃうんですよね。イエスマンは、謙虚てことになるみたいです。
なんか、違和感あるんですよね。
でも、勉強したのは、相手にもプライドがあり、ストレートに言って踏み込むのはよくないと。意見をゆうにしても、やり方を考えようと。
受験にも着ていくブランドですか。高級そうですね。

No.52 11/03/20 07:55
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 51 うまく真ん中を狙うのが、また、難しいんですよね。これは、下手くそな分、考えながら、いくしかないと思ってます。誰かが、教えてくれるものでもないですし。
嫌な人とも、うまくやることも勉強しないといけないですね。
今日もお仕事ですか❓頑張って下さい。

No.54 11/03/20 18:04
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 53 自宅待機大変ですね。仕事したくなりません❓
ほんと、うまいことゆえれば良かったんですけど😥なかなか、真剣になると出来ないんですよね。冷静に対処する方法があれはばいいんですけど😥
今日は、どっか出かけましたか❓電車も動いてないし、大変ですよね。

No.56 11/03/20 21:35
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 55 仕事終わりました。今、帰ってきたとこです。
不謹慎かもしれないですけど、考える時間て大事だと思います。走ってる間に気付かないものが見えるかもしれませんよ。
テレビつけると、原発ばかりですよね。早く解決に向かうといいのですが。

No.58 11/03/21 22:08
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 57 こんばんは😃
今日も仕事でした。帰ってきたところです。
原発問題、怖いですよね。政府が、出してる発表が本当なのかなて思ってしまいます。
名無しさんは、ゆっくりできてますか❓
ショップで、嫌なお客さんとかこないですか❓そんな時どんな対応されてます❓

No.60 11/03/21 22:51
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 59 通勤は、🚗で40分くらいです。最近、休みがほとんどないです😥
名無しさんは、通勤大変ですか?
休みの日は、どっか出かけたりしますか❓趣味は、何かありますか❓
ショップには、店員さんは何人くらいみえるんですか?会社の帰りに会社の人達と飲みにいったりしますか?

No.62 11/03/21 23:20
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 61 今は実家です。二年前くらいまで、一人暮らしでした。
景気良くないのに、忙しいんですよ。人が足らないてゆうのもあるんですけど。通勤時間、一時間半ですか。大変ですね。満員電車ですよね❓
会社の人達、仲良さそうでいいですね。僕もお酒飲めないんですよ。
趣味は、ボードとスポーツ観戦と読書です。本読まないと、寝れないんですよ。どんな本読みますか❓

No.64 11/03/22 21:44
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 63 今日は、お仕事ですか❓
早く、近くのショップに異動になるといいですね。
よく読む本は、エッセイが好きなんでよく読みます。村上龍とかよく読みます。あとは、仕事関連の本も読みます。
古典的な本て、どんな本ですか❓

No.66 11/03/22 22:24
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 65 自宅待機大変ですね。早く落ち着いてくれるといいのですが。
歴史物好きなんですか❓僕も、好きですよ。何時代が好きとかありますか❓大河ドラマとか見ますか❓

No.68 11/03/22 22:55
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 67 早く普通に生活できるようになって欲しいですね。
今の悩みが、ほんとちっぽけに感じます。普通なことが、どれだけありがたいことなのか、ニュースを見て思います。
大河ドラマ見てますよ。戦国時代が好きです。

No.70 11/03/22 23:18
RAY ( 30代 oKkEc )

>> 69 江は、楽しんで見てますよ。でも、悲しい話が多いですね。あの三姉妹は、落城の経験が二度あり、茶々はその後大阪城で落城し、亡くなってしまいます。時代に翻弄されてます。この続きがどうなるか楽しみです。

  • << 71 三人とも歴史上重要な役割を果たしていますよね。 浅井の血は気高いですね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧