車の免許

No.23 21/03/07 20:08
通りすがりさん11 ( ♂ )
あ+あ-

≫11

ご主人は、ミラー見ればと、おっしゃってるそうですが、昭和の時代主流だったフェンダーミラー車の場合は、左目が不自由でもミラーが見られるでしょう。

しかし今日主流になっているドアミラーでは、少なくとも左側はかなり見にくいはずです。

左目が不自由な方には、フェンダーミラー仕様車の方が適していると思われます。

ただ、現在新車で販売されている車で、フェンダーミラー仕様のものは、私の知る限りトヨタのジャパンタクシーのみです。

ジャパンタクシーは自家用購入、登録自体は可能ですが、現実問題として燃料がLPG仕様しかありません。

ガススタンドの数が極めて少なく、自家用車としての使用には不便さは否めないでしょう。

ガソリン仕様に改造するには、数十万円の改造費用を要します。

中古車市場に於いても、もはやフェンダーミラー仕様車を探し出すことは至難の技です。

後付け用の汎用フェンダーミラーが、楽天やAmazonなどの通販市場では売られているそうです。

こうしたものを取り付けることで、左ミラーの視界は確保できるかもしれません。




23レス目(24レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧