男で生きるのが辛い

No.15 20/11/04 09:09
匿名 ( Ug8xre )
あ+あ-

何があったのかわかりませんが、、
性同一性で悩む人達は、もともとの体と思考が一致しなくて、生活すること自体に苦痛を感じるから、生まれてきた性を変えるんです。
仕事する上で不便だから変えるわけではないと思います。

主さんがどういう環境におかれているのかわかりませんけど、女性になるということは、男性と結婚して生活を支えないといけないかもしれないんですよ。
もし、その男性がヒモ体質で、女系家族だったらどうしますか?
性別関係なく、働いた分は家社会の国では自動的に家のお金になりますよ。

同じ職業、条件でも、男性なら通りやすい契約がたくさんあるはずです。カードとか扱う業種とか。
昔は専業主婦で通りましたが、今時女性として契約しようとしても門前払いになると思います。男性が働いてないと、女性は生活できないから、複数の掛け持ちの仕事をしながら、様々な家族の介護もしつつ生活しているんです。
早まらないで、よく考えてください。

15レス目(18レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧