不採用続きの妹がかわいそうです。助けてください。

No.14 20/08/13 00:10
通りすがり ( ♀ jtXd1 )
あ+あ-

4月にパート、アルバイトの雇用に関しての法律が変わりました。
雇う側の責任がとても重くなりました、

そんなわけで
6月にコンビニの閉店で、社保のあるところが良くて面接を受けているとすると前よりもかなりハードルが高くなっています。

コロナ渦もありますが、
4月の改正であぶれたパート、アルバイトもいますし、コロナ渦で離職した人も多いので
雇用側は慎重になっていますし、
1つの職への希望者も多いので今落ちるのは仕方がないのでそんなに凹まなくても大丈夫ですよ。

高校も通信でも、親の収入の審査受ければ
余程の高収入でない限りは授業料も国と自治体から出ますから、
入学されて、所属のある学生としての募集の方が受かりやすいと思いますよ?

14レス目(16レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧