レジで過不足

No.8 20/08/04 23:26
社会人さん8
あ+あ-

今どこも、自動で入金、勝手に釣銭出てきますが、手動のレジなんですね。大変ですね。
以前スーパーのレジパートの方がボヤいてましたが、沢山人をさばく人ほど(要するに、忙しい時間帯やレジに入る時間が多い人)必然的にミスが多くなると、レジに入らず要領良く逃げている社員がいてミスが少ないのは当たり前だと怒っていました。

私は、前銀行の事務センター勤務していて通帳の再発行を3冊だか5冊だか、ミスってダメにしたら、始末書行きだったんですが、自分でミスが多いなぁと思って失敗すると騒いで悪目立ちしてましたが(^_^;)始末書は書いたことなかったですが、ある日始末書書いた人が結構沢山いることがわかり、ミスしても皆しらーっと隠してるらしいことに気づきました。

皆要領かましてるかもですよ。

先にお札枚数確認して渡してからレシートと小銭の金額突き合わせて返してますよね?
前レスにありましたが、預かり金も100円と10円打ち間違ったりありがちかもなので、自分なりに工夫してみて頑張って下さい。

8レス目(9レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧