注目の話題
無視してくる人の対処法や経験談
パートを辞める場合

生活保護受給者、10万円

No.31 20/04/19 02:40
社会人さん31
あ+あ-

生活保護受給者であっても、支給されます。他のコメントでは支給された分は収入とみなし、後で保護費から引かれて徴収されるとの指摘もありますが、それは考えられません。今回の支給は住民台帳に記載があれば、服役中の受刑者であっても、暴力団構成員であっても、一律に支給されます。
仮に生活保護から天引きされるようであれば、それはむしろ、生活保護受給者のみが、受給出来ない事と同義であり、全国民一律給付の程をなしておらず大問題です。 おそらく今回の一律給付に関しては控除対象とされ、同時に収入から外されます。
又生活保護受給者であっても貯蓄はしても構いません。上限は決まってませんが、現に、80万の貯蓄を理由に生活保護を打ち切られた受給者が、打ち切り不当性を理由に打ち切り無効の訴えを起こし、裁判所は貯蓄の不法性を排除し、生活保護の打ち切りは違法で、無効との判決を出し確定してます。

31レス目(43レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧