注目の話題
パートを辞める場合
無視してくる人の対処法や経験談

家賃の支払い、時代遅れ

No.20 20/02/01 08:53
正社員さん1 ( ♂ )
あ+あ-

地域性もあるんだろうが、都内に限れば家賃の徴収は現金5%、振込15%、引落80%くらいではないか。

引落時の手数料負担も管理会社が負担するケースは一部あるが、ほとんどが借主負担。とはいえ、220円くらいだから振込手数料よりは安い。

スマホ決済は確かに今風だけど、引落に勝る利便性はないよね。ATMに行かなくていいが、いずれにしてもワンアクションあるからうっかり滞納もある。

そしてカード会社にしろ、携帯会社にしろ、銀行に加えて第三者機関を挟めば当然手数料負担も大きくなるから、コスパからしても引落に勝る方法は今のところない。

20レス目(42レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧