息子が働かない

No.21 19/12/07 15:45
匿名さん20 ( 47 )
あ+あ-

続きです。小学校から、児童相談所へ
相談しても、IQ50位あるから、療育手帳の発行が出来ないと、本当に困ってると
療育手帳が無いと学校も福祉も何も出来ない。と言われ続け諦め掛けていましたが、中学からは、心療内科のたまたま良い主治医に巡り合えた事が功をそうしたのか?子供も皆んなが高校受験をする時期になって、これでは、ダメだ!も
思い始め 自分から、特別養護学級に通い勉強したい。と、特別学級に正式には、入らなくてもクラスの後ろで
授業を受けるのは、良いとの診断書を学校へ提出した所通える様になり
自分で、高校のオープンスクールに
行ったり高校受験も自分に合う少人数で
細やかに基礎学力をつけれる所に進学して、無事に4年間昼間定時制に通い。今は、やはり療育手帳申請を大きな都市でもう一度申請して、社会的な配慮も少し受けながら、公立の職業訓練校で
仕事の訓練をさせてもらえて、幸せな日々をおくれる様になりました。続きます。

21レス目(36レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧