チケット代の支払い

No.8 19/08/15 02:56
名無し8
あ+あ-

>擁護が欲しいわけではなく
>神経質か、周りから見たらキツイのか意見が聞きたいです。
擁護するつもりも、主を神経質だのキツいだなdisるつもりはありませんので、主旨に外れていたらご容赦を…。

心中お察しします。確かにその人、若干常識が欠けてる気がしますね。自分ならそういった場と分かってるからお金崩して場に向かいます。ただ…文面から推測するにその1回だけのようにお見受けしますが?

主とその方がどういう関係かは知りませんが、誰だって失敗のひとつやふたつあるんですから、とりあえず今回だけは許してみては?思わぬ結果になる場合もありますよ?

というのも…。
どこにも、飲み会と知りながら参加し、会計になると万札しか持ってない~崩せない~とか言い出す人、いますよね?うちの職場にもいましたwたまたま自分が持ち合わせてたから両替してあげました。そしたら後日急に

「先日はすみませんでした。お詫びにランチご馳走させてもらえます?

そんなつもりでした訳じゃないからいいよと断るも

「でも、やっぱり気持ちだけでもお礼したくて…。」

食い下がるwそれを見てた周りの上司や同僚も気持ち受け取ればと言われ、渋々ランチに…。そこで改めて謝罪されたり…。こちらとしても当時はイラっとしましたが、何も話さないのも大人気ないと思い、色々会話してみたら…。抜けてる所はあるなと感じつつ、たかが両替で千円弱のランチご馳走するなんて、思ったほど悪い人じゃないのかなと思い、和解。結局退社するまで

時々両替忘れるw
→持ってたらフォロー
→後日ランチおごり

という、今で言うWINWINな関係でしょうか?自分はそれなりに仲良くさせて頂きました。

ですから主も、後日何らかの謝罪やらリアクションがあるかもしれませんしね。


あと、個人的にはこんな話もあります。これよりはマシかと…。

8レス目(9レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧