業務連絡を無視される

No.2 19/06/27 12:07
匿名2
あ+あ-

≫1

嬉しい、同じ境遇の人がいて、とてもホッとしました。
他の人に言われるほどな酷いのですね。
お互いの上司に言えることは子供ってところでしょうかね。
困りますよね…


心当たりあります。
私の科は、他の科に比べて上の人の管理が少しずさんなんです。ブラック臭がするといいますか、、
他の施設で研修があった際に、移動時間は仕事してないから休憩と同じだ、他施設への移動時間は休憩時間と思いなさい!って言われまして、、
「じゃあお昼はどうしたらいいのですか?」
「立って食べるなりすればいい。研修があるんだからいつも通り休憩取れるといったらどうだろうね?そんな甘い話があるのかな」と言われたり。

その話をぽろっと多部署の人に話した結果、その翌日から態度が露骨にきつくなりました。
そのせいかもしれませんね。

休憩時間も、普段からろくに取れていません。
昼休みに仕事をしないと残業がさらに長引くので仕事をしているので15分ばかりのわずかな休憩を取っていました。
そうしたら、「◯◯の仕事←(昼休みに時間を割いてやっている仕事とは別の内容の仕事)最近全然やれてないけど?昼休みにやりなさい」

と言われ、、15分の休憩を潰して休憩時間を潰してやれという旨を言われました。

でも、昼休憩や残業続きの日々を毎日のように送っていて心身ともに疲弊しきってしまい、昼休みの残り15分を潰すことは無理だからスルーしていたのですが
ふたたび
「昼休みの時間にあの仕事してないよね?あの仕事もしなさいよ。」と言われてしまい、メンタルがやられてしまいました。残業は平均毎日3時間。
残業代は新人だから仕事遅いんだろう、という感じのことをふんわり言われて…
残業代はつけれてません。


なんか、色々とブラックな職場ですね💦笑笑
脱線失礼しました。

お互い、上司による辛い思いをしていますね。
心が晴れるようになりますように(>_<)

2レス目(6レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧