職場での悪口

No.4 19/03/14 18:20
匿名4
あ+あ-

その悪口が例えば「○○さん遅刻ばっかりで嫌になっちゃうわ」みたいな、言われてる側に問題がありかつ改善可能なことならば、
言われてる人にやんわり伝えてあげるのは優しさかな、と思う。

でも例えば「あいつブスのくせに可愛い服着ちゃってww」みたいな、言ってる側に問題があることとか持って生まれた容姿に対しての悪口なら、
言ってる側の人にそういうこと言うのを辞めるように伝えるのが優しさかな。

聞いてて知らない振りするのは、優しいわけでも優しくないわけでもない、ただの無関心かな。

自分の悪口聞いた場合は、その内容が納得できること(前述した遅刻多いことに関する不満とか)なら反省して改めるし、
ブスとかキモイとか調子乗ってるとかそういう内容なら、
レベルの低いやつらだと思ってスルーする。そんなのを真に受けてヤキモキするのは精神力の無駄遣いと思うから。

そんなことに心費やせる強さやら余裕があるのだったら、もっと有意義なことに心を費やす。私なら

4レス目(8レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧