指導とパワハラの違いって何ですか?

No.28 19/02/26 16:44
匿名 ( ♀ Ug8xre )
あ+あ-

≫27

指導者には指導者の言い分があるんだと思います。
協力的な保護者ばかりじゃないから、良く言えば親代わりというか。
でも、親でも勝手に子供の荷物を開けたら、普通怒ってケンカみたいになりますから。

生徒の場合、学校と指導者の連携が取れてないと、困るのは間に入る指導者なんですよ。
運動会感覚で応援するのはいいけど、自分が指導者より上になっている保護者もいますから。指導者達で混乱するから、生徒が親離れできるように、まず保護者に子離れしてほしいです。
中には、ルールや指導を徹底している保護者コーチもいます。でも、ルール自体が、保護者世代と生徒世代で違うので…

結局、しっかりした生徒に任せたほうが、指導者間のトラブルを防げるんじゃないかと思います。
(^_^;)
難しいですね。



28レス目(29レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧