接客中に泣いてしまった

No.10 19/02/02 22:41
名無し10 ( ♀ )
あ+あ-

客側からしてみれば、店員が陰で泣いていたら
(客や仕事で)何かやらかして(客や従業員から)怒られたかな?
とか、従業員同士が不仲なのかな?

みたいに、全てその店と泣いているであろう原因とを結びつけて考えるのが自然だから…

どちらかと言うとお店の質を下げることで、
原因を直接目撃した訳ではない客にとって従業員が泣いてる理由は別にどうでもいい類いでしょうから…
店側が大迷惑を被る話でしかないと思います。

私は長年接客業で主任や店長をしてきましたが、
厳しいことかもしれませんが、客には主さんの家庭の事情は一切関係ありません。
店側にも他の従業員にも主さんの家庭の事情は一切関係ありません。
接客業において勤務中に自分の家庭の事情で他人を巻き込むことは本来あってはならないことです。

本当の意味で「大丈夫」になるのも主さんだけの問題ですから、
それは自身が家庭と向き合い解決するしかないのでは?

完全に「大丈夫」にならない状態で店に立つ以上は、嘘でも「大丈夫」を装うしかありません。





10レス目(11レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧