パワハラになりますか

No.2 18/12/29 23:03
名無し2
あ+あ-

メールにしても叱責にしてもそれくらいの単語なら内容よりは執拗さが問題じゃないかな。
一回ポッキリなら、そのような言葉が並ぶメールが来たからといってパワハラというのは難しいかもね。。。



メール一発でパワハラといえるくらいの内容だとしたら、強迫めいてないとね。

身分に関わること(降格や懲戒をチラつかす)とか、

金銭に関わること(罰金を要求されたり、給与の減額示唆や支払い拒否)とか、

職場拘束の強要(休日出勤の強要、今後の休日の剥奪を示唆、残業の強要)とか、

暴力をチラつかすとか…etc。

2レス目(9レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧