関連する話題
貧乏彼氏
42歳男性、月収額
人間関係で辞めたいなんて

バイト辞めたいけど辞め辛いのよ

No.21 18/12/13 13:11
匿名21 ( ♀ )
あ+あ-

正社員でも無いのだから、そこまで悩む必要ないと思いますよ。
ただ、規定ってありますよね。
1ヶ月は前に言わないといけないとか無いですか?

社長さんから直々にならば、1ヶ月位は当たり前に待ってくれると思いますけど。
容認してくれないならば、飛ぶ様な適当な人間受け入れる時点で適当な社長さんでしょうからね。
ちゃんと道理を通して辞めさせる社長さんならば最低限位は少しは信頼出来る人なのではと思いますよ。

理由は、上司のゴタゴタで不愉快、迷惑でこれ以上一緒に働きたくない事や、何時までもフリーターではなく正社員で働きたいとは前々から思ってはいた事、それが今だった事、生活が困窮しているためである事、で十分だと思いますよ。
行き先が保険や手当てが手厚い会社ならば、将来を考えそういう会社に務めたいとかもいいと思いますよ。

シフトが出ている分、若しくは1ヶ月は経ってから、ある程度無理のないところで辞めるのが当たり前だと思います。
先に謝り、自分の意思をしっかり伝える。仕事自体嫌になって辞めるとかではなく、自分のスキルアップの為の退職である事を伝えるのがいいと思います。

21レス目(22レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧