転職か継続か

No.7 18/11/23 10:30
社会人6 ( ♂ )
あ+あ-

≫6

人生の分岐点、岐路、ターニングポイントに来ている主さんに最後に1人だけ伝えて置きます。主さん自身の今現在の年齢は29歳ですね。他の方々も言われておられる様に、年齢と共に選択肢は次第に狭まって行きます。30歳に達したら、その選択肢は今現在の更に半分以下になると思って下さい。それ等を打開して行くには資格を修得して武装して行くしか方法はありません。主さん自身が見据えている資格を順次修得して行って下さい。なりたいから、したいからと言うだけでの安易な気持ちでは先ずはいくらどんなに頑張っても無理です。それが可能なのは新卒の人のみ。新卒の人でも中には既に色んな資格を持っている人が現実に沢山居ますから。そして主さん自身が最終的結論を弾き出してシッカリと決まったならば、それから先はいつかやがてはひょっとしたら悔いと後悔の念で過去の事を思い出す時がやって来るかもしれません。その時は、通り過ぎて行った自分自身の人生の道のりを、決して悔いと後悔の念で見たらダメですよ。通り過ぎて行ったものを悔いと後悔の念で見つめたら、それが主さん自身の人生の道のりの歩みの重り、足枷になって行きます。仮にその様な事が訪れて来たら、過去の自分自身とは完全に決別して行って下さい。それが次なる新たな道のりを歩んで行くエネルギーになって行きます。経験、体験、主さん自身の次なる歩みの為の【転ばぬ先の杖】【継続は力なり】としてのものとして見て行くと良いです。主さん自身の人生です。悔いと後悔だけはしない様にして行って下さい。

7レス目(8レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧