教えてください

No.7 18/07/08 12:40
匿名7
あ+あ-

介護施設で働いている看護師です。
実際、緑茶で飲んで問題ない薬も多いです。
ただ、その判別が難しいのと、医療従事者は莫大な量の薬の中で、どの薬がどうだとか覚えていられないので、咄嗟の判断ができません。
また、緑茶で飲むと水とどう違うのかという研究もそんなに厳密にされてない場合も多いと聞きます。
だから、全ての薬は水か白湯でとなっています。
水か白湯だったら、どの薬でも大丈夫です。
また、麦茶ならカフェインが入っていないので、問題ない薬も多いですが、緑茶はカフェインが入っているので避けたほうが良いです。

介護職と言うことは介護士さんですか?
それなら、薬に関しては水か白湯でと伝え、でも厳密な話は看護師に任せたほうが良いと思います。

7レス目(10レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧