老後の資金

No.23 18/06/05 13:31
匿名16
あ+あ-

≫22

現実のことは言いたきゃないが
こんなテストのため覚えた程度の知識以下の子供騙し話を
まともに取ってるんだね。それとも所詮他人事なので
平気で無神経に親切ごかしで
書いたかは不明だが。

年間の真のインフレ率をよーく観察するように。というか
わかってるのに言ってんだろうけどね。

おそらく生活面での実質インフレ率は3%を下らないだろう。
これは33年程度で今持っている全ての貯金の価値が
インフレに食われゼロになると言うこと。ただしインフレ率が3%であればで
今後はますます酷くなる。
主さんは40なのでたとえ実質インフレ率が3%であっても
70チョイで全てパー。

主さんの心配は正しい。あなたの意見は大債務国日本に襲いくる中程度の
今後のインフレ率さえ考えていない、自主性のない
政府の音頭を唱えているばかりの馬鹿の代表。

しかし主さんが70になるまでには
経済体制は大幅に変更されているだろう。
返すつもりも
返しもできない国家債務。今後の年金はインフレ率の上昇でしか
形だけでも払えないだろう。

先づは欧州からトラブル既に発生。
次は日本。最後は米国の順番だ。





23レス目(38レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧