この人の心理を教えてください。

No.15 18/03/30 09:46
名無し0
あ+あ-

≫14

柔らかいことばで話してくださって、ありがとうございます。
そうですね。本当の意味で、分かっていないだろうと思います。
沢山いる同僚の中で、私のことなんて、突き詰めて、深く考えたりしないだろうし
私も話せていませんので。

上司には、病気の事は話してあります。でも、恥ずかしいので、細かくは話せていません。
そんなに心配しなくても大丈夫と言われています(^^; 
話したことで気は楽になりましたが、
上司は、私が飲み会も結婚式もわざわざ外されたことを知らないのだと思います。

残念ながら、少人数でも、だめな時があり、
いつが大丈夫でいつが大丈夫じゃないと明確に言えないのです。
同僚は、私が毎日ガスを我慢しながら生活していることを知っています。
なので、ごくたまに、私の症状のことを知らない同僚や、知っていてもあまり気にしていないのかなと思う同僚を誘い、一対一でランチすることはありますが、基本的に一人です。

仕事中ガスがでそうになったら、できるだけトイレに行くようにしていますが、あまり頻繁には行けずに迷惑かけてしまうことが多々あり、どうしても出席しなければならない集まりなどで、私の隣や後ろにならないように、症状を知っている人は避けます。(当たり前ですが。)ここまで書いていて改めて思ったのですが、やはり、交流は諦めたほうが
良いのかもしれませんね。

私の気持ちを汲んだ温かいメッセージを下さり、ありがとうございました。

15レス目(39レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧