注目の話題
パートを辞める場合
無視してくる人の対処法や経験談

専業主婦だときついでしょうか?

No.6 18/02/15 16:44
匿名6
あ+あ-

お子さん3人で、厳しいかな…と読み進めたら、収入と貯蓄が思っていたよりも多かったですw自分目線で判断しようとしてごめんなさいw

専業主婦歴が長いと、働くの厳しいです。
採用がというよりも、フルタイムは、体力的にきついです。
生活リズムが大きく変わるので精神的にも負担が大きいです。

ご主人の収入で、足りるとは言い切れませんが、生活しようと思えば頑張れると思います。体調が良くなってパートでも、やっていけそうな気がします。
もちろん、贅沢をすれば足りませんが。

心の焦りは、論理的に自分に言い聞かせておさめましょう。

病気の悪化は余計な出費と家族の負担になること。
あなたの収入に変わり分だけ、あなたが専業主婦で家を潤すようにしましょう。
食事や、暖かい送迎、子育てです。

私の周りもキャリアウーマンばかりで焦ることもありますが、子育てボロボロで悩んでいる人も多いです。私の優先順位は、今は、子供です。
主さんの優先順位を確認して、お金が必要なら無理して働くことも選択肢になると思います。

6レス目(13レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧