納税額の不平等

No.21 17/11/21 23:44
ななし ( qrktre )
あ+あ-

でも働いてるなら生活保護適用するのは難いのでは?
市役所で納税の免除を申請はできたはず。
確か20万円以下の給料が対象だから相談する価値はあるね!
あと公務員とかは公務員用の公共料金があるから生活保護を申請が実は可能!
例・郵便局や放送役員

21レス目(22レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧