試用期間中で退職勧奨。

No.9 17/05/17 18:33
通行人9
あ+あ-

主さん、何か有ったのですか?

私は、かつて、出来て半年の新しい会社にパート採用されたが、入社一ヶ月後頃から、上司兼社長Aに、
「君はこの仕事は合わないんじゃないか/君はもう少ししっかりしてたら大企業で採用されてたよ/時々休んでいいから、転職活動したほうがいいよ」と嫌味&暗に辞めるよう言われた

私の場合は、何か問題や不祥事を起こしたわけではなく、ただAが、波長の合わない私を追い出すのが理由だった

教えてもらってないことをいきなりやれと言ってきたり、逐一、欠点や短所を言ってきたり。

その会社は小規模で、Aと、Aの妻Bだけが社員で、あとの四人のスタッフが皆パート

私が入社する前のパートスタッフは四人中、オープン半年で既に三人退職者があったとのこと。
スタッフ離職率が高いことを後で知った
採用時、私しか応募者が居なかったらしい

あと、オープンから居る、残る一人のスタッフも、私が入社一ヶ月後に辞めてしまった
私はただ頭数を揃えさせるために採用されたみたい
とりあえず採用しておき、使えなかったり、Aと合わない人だったら、じわじわ追い詰めて追い出す、という残酷な仕打ち

そして四ヶ月後に辞めさせられた
でもブラック会社ということを知って離職して大正解だった
私のあとに、三人来たスタッフも、私が離職させられたあと、全員、時間差で辞めていった
そのうちの一人のスタッフCさんから、
「Aは指図を言うばっかりで、なんにもしない/体調不良になってしまい、帰宅を願い出たが却下された/夫婦で結託して嫌だった」とメールが来た(Cさんは解雇でなく、自己都合)
今、その糞会社、しょっちゅう募集かけてる。
まぁ、因果応報だな

今度は主さんの話を聞かせて下さい

最新
9レス目(9レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧