生活苦

No.149 17/01/18 14:00
通行人 ( 36 ♀ aaxGc )
あ+あ-

参ってしまう状況わかります。
状況はすぐには変わらないかも知れませんが…気持ちが少しでも救われればと思いレスします。
私は5年前は貧乏でお金に執着し、どうやったら貧乏に見られないかを考えて生きてました。
育った環境も貧乏でした。子供は3人おりますが安くいい服を着せて一生懸命背伸びしてました。
他人に対しての嫉妬も凄かったです。
何故うちは…といつも人のせいにしている(旦那のせい)状態でした。
旦那は自営でした。
そこから給料はグングンと上がりました。
今は年収1000万超えで裕福な生活を送らさせてもらってます。
昔があったからこそ今感謝の気持ちで一杯ですが、貧乏と裕福を経験して分かった事。
みんな一緒だと言う事。
私は手に入らない物に執着をしていただけだったと気付きました。
お金があるから毎日幸せかというと違います。変わってません。
一番大切な事はお金ではない事に気付きました。私は偉そうな事を言える立場にありませんが、人の心や、お金以外に大切な物が沢山ある事に気付きました。
見栄などはる必要がなかったのだと…
その事に執着し、考えてる時間が無駄だったと。
ですが、生活が出来ない不安は拭う事が出来ないと思います。
でも状況は必ず変わっていくと思います。
気持ちだけでも楽になればと思ってレスしました。
そして私は伊勢白山道さんのブログを毎日読んでます。
そして見えない事を大切にする心を大切にしています。
是非こちらを読んで見てください。心がラクになると思いますよ。

149レス目(154レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧