仕事で一回言った事は二度と言わすな

No.13 16/12/17 20:07
ノラ猫パンダ ( 57 ♀ YjLWqe )
あ+あ-

それって昭和時代とかのやり方よ
今は、教師でも脳が喜ぶような方法で教えるのが基本
その会社にそういうやり方を実践する気が無いのです
自分の旦那も大工の親方やってますがね
本当に教える時はその人の能力も一日で分かるから
その人に合った仕事をさせるって言ってます
決して怒鳴るとか昔のようなやり方はしないと言いますね
能力を見極める事でその人に合うやり方で仕事をする
その方が伸びるのです
でもその上司も天然な感じがするわね
理性も無い、感情人間なんでしょうね
ある意味、余裕が無くて幸せじゃ無い人
思い通りに行かないから感情的になって目の前の事が冷静に判断できない危険な状況と言えるわね

13レス目(18レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧