忙しくないのにいっぱいいっぱい

No.4 16/07/21 14:32
その他1 ( 6giqre )
あ+あ-

人と比べちゃ 何しても 自分と違うって事を見つけて 違う自分がダメなんたってしかならないよね
違うのは 当たり前なんだけど 同じはないんだよ 一部似てても 同じじゃない
だから比べるのは止めなよ
比べてダメだと思うより 自分が出来る事を探してやってみたり
やってダメなら 違うやり方試してみたりする方が 自分のやり方で上手く切り抜ける方法が見つかる
やりたくない時があるなら やれる時もあるはず その時に一気にやるか
毎日 溜まらない様にやるかって事じゃない?
主は 夏休みの宿題はどうしてた? 前半に全部終らせてから夏休みを過ごしてた?
それとも 毎日少しずつ? 夏休みが終わるギリギリに一気に集中して終らせたり 間に合わないカモって感じ?
自分のやり方って あるから
自分が出来るやり方を考えてやる事だよ

私は 習慣にすると続くから 毎日の習慣にする様にしてるけど どうしても その日に出来ない時もあるよね そうするとどうしてもその日を境にやる事を溜めてしまう
だから 溜めて散らからない様に やる事を入れる物か置く場所を作って
それを やる時に片付けていくってするよ

それと あえてしなくてもいい様にするってのも しなくて済む方法の一つだよね
無駄な事をしない様にする為に 余計な物は置かない様にシンプルにするとかね

4レス目(8レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧