怒る人

No.62 16/07/12 19:10
名無し56 ( ♂ )
あ+あ-

ちょっと時間あったからレスを改めて読んでみたけど何か的外れな意見多くないかい?

怒るか怒らないかの話より『何に対して怒った』かがポイントだろう?


私も部下や後輩を怒鳴った事はないんだけれどそれでも言い方をキツくせざるを得ない場合があるよ。

ある製品を購入しようとしているお客様から○○はこの製品で可能ですか?

と質問され

可能ですよ。と誤った返事をしてしまった部下に注意をした際に口から出る言葉は『でもorだって』ばかり。

この手のミスはお客様に多大な損失を与え、最悪訴訟問題にもなり得る話の厳重注意案件なんだから、理由があろうとなかろうと絶対にしてはならないミスの1つ。それに対して『でもでもだって』なんて反論は許されない訳。

そんな態度されたら『君は仕事をなんだと思っているんだ?』と睨むよ。

怒鳴りはしないが心底呆れてもう評価は最低レベルだ。

こう云う類いのミスですら『怒るなんて…』とか言っているのだとしたら社会人失格だよ。

グループミーティングに使う文書の誤字ぐらいで怒ったりされたら主の気持ちは解るけどね。

62レス目(75レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧