私の遺産の行方

No.3 16/06/11 11:42
匿名3 ( ♀ )
あ+あ-

自分で配分を考えたいなら、遺言書必須です。
長女の旦那さんが信頼出来るなら預ければいいですし。
連絡取り合っていて管理に信頼出来て先に亡くならないであろう親類とかですね。

今は資産家でなくても遺言書は当たり前ですし、変な顔をされるって事は少ないと思います。

3レス目(17レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧