【男女とも】働く女性たちへ【読むべき本】

No.15 16/05/15 08:19
匿名15
あ+あ-

育児中の専業です。
私には学歴もキャリアも何もない人間なのもあって正社員になったこともないです。
昇進だ降格だなんて無関係と思って生きてきた私(笑)
今の時代、女も社会で大いに活躍したらいいと思う。
まあうちは旦那が転勤族で結婚と同時に仕事も辞めて引っ越したから、正社員だったとしても辞めるしかなかったと思うけど。
未来の不安はもちろんあるよ。

でも女性なら女性の気持ちはわかると思う。
妊娠出産はもちろん女性だけ、育児もどうしても女性が主体。
世の中はまだ産休育休は女性がするものだと言う決めつけた風習がある。
もしかすると男性に育休の制度がない会社も多いのかもね。
絶対平等なんて無理なのに、なぜ女性も男性と同じくらい働かなけれないけないのか。
それでもちゃんと納得してやってる女性はどれくらいいるだろう?

15レス目(17レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧