腹立つ!

No.2 16/01/14 17:39
名無し2
あ+あ-

そういう会社だってわかってたなら、もっと若い内に辞めとけば良かったのに、なんで辞めなかったの?

だいたいからして管理職や営業職とただの事務員じゃ給与額も昇給率も違うの当たり前だと思うけど、厚待遇を望むなら主さんも事務員なんてやめて職種自体を考え直せば良かったと思うわ。

私は女だけど、ただの事務員で給与も据え置き、みたいな仕事に遣り甲斐を感じなかったから、辞めずに同じ会社の中で上司に掛け合って、あの仕事させて下さい、この仕事させて下さいって自分から希望して現場に入れてもらって、遣り甲斐持って仕事も楽しめたし昇格も昇給もしたよ。

仕事も給与も与えられるものじゃなく自分で取りに行くもの、私は上司からそう教わったし、その通りだったって今は自信を持って言える。

与えられるのを待ってるだけの上に、与えられたものに不満を抱き、挙げ句には仕返ししてやるなんて考え方じゃ、どこの会社に行っても面白くないだろうし、年齢だけ見られて落とされるのも当たり前だと思うわ。

2レス目(3レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧