注目の話題
パートを辞める場合
無視してくる人の対処法や経験談

第三号被保険者という制度に納得がいかない。

No.11 15/02/17 09:05
匿名
あ+あ-

≫7

子育て中や、介護中の場合は控除して良いと思う。
介護もない、子育てもない専業主婦が免除になるのが許せない。

逆に、待機児童の問題を考えると、子育て中はたとえば未就学児の間は働かなくてもやっていけるような制度があったら良いのではないかと思うが...それは今の税制を考えると難しいな。

扶養に入れないなら結婚しない、って考え方がそもそもおかしいと思うが、世間一般の婚活中の女性は何割くらいがその考え方なのだろうか。
共働き世帯が増えているというのに、旦那の給料にだけしがみつこうとしている女性が多いとは吐き気がする。

11レス目(39レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧