消えてくれよ。母を解放してくれ。

No.15 14/02/28 09:06
貧乏0
あ+あ-

書き込みありがとうございます。
幸せになるべきですよね。
私が間違えていました。
幸せを勘違いして捉えていました。
今まで、辛いと思った事はありません。
腹が立ったり、悔しい、とは思いましたが、「辛い」はありません。
カップル、夫婦、の暴力は他人から受けるけど、家族は世界で唯一、血の繋がった限られた人しかいない。
だからこんな兄でも、私にとっては「血の繋がった、たった1人のかけがえのない兄だ」と思っていました。
もうこの時点で勘違いした捉え方ですよね。
自分を可哀想だとも思いませんでした。
世の中には色々な人、色々な家族、人の数だけ色んなパターンがあると思ってます。
だから、うちはこうなのに、なんであの家はこうなの?と比べた事もありません。
でも1つだけ、凄く落ち込んだ事があります。
社長に連れて行かれた病院の医師や、ケースワーカー、役所の保健師に、「壮絶な人生ね。あなたの人生を本にしてみたらどう?」と各々に言われました。
その言葉が、まるで可哀想に思われている様に捉えてしまい、落ち込みました。
しかし私はこの人生でよかったと思っています。
おかげで私自身逞しくなりましたし。
ただ母が心配でした。
でも皆さんのいう通り、私の役目は終わりましたよね。
これ以上何もしてやれないとわかりました。
私はまだ25歳、旦那とのこれからの人生に集中したいと思います。
ご家族のお話を書いて下さった方も、ありがとうございます。
人の傷みも十人十色、今が幸せなら結果オーライです。

15レス目(23レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧