死刑囚まっしぐら?

No.71 17/02/04 09:26
名無し71
あ+あ-

ハローワークの職業技術専門学校は、倍率が非常に高くて入るのは難しい。

前に受けてみようとしたが、300人面接で15人しか枠がないと聞いて諦めた。
友人も落ちたと聞いた。そりゃそうだろうね、285人が落選、当選者が15人しかいないんだから。

ネットで見たら、受かるコツは「いかにやる気があって、賢く見えるか?」らしい。
要は税金を使うわけだから、その後就職してもらわないと困るらしい。

優秀そうに見える人でやる気がある人(企業側から見て、雇いたくなる人)を合格させるらしいよ。

そんな倍率の高いところを受けて、不合格だから、死にたいなんてどういう思考回路をしているんだか・・

まず就職する。やれるとこまでやってみる。➡どうしてもあわなければ辞める➡次の仕事先に勤める(前回の経験があるから、少しは成長していると思う)➡出来るだけ続けて、どうしても会わなければ辞める➡次の仕事先に勤める ・・・とやっていけばいいんじゃないの?

33歳でしょ? 若いじゃん・・・

派遣に登録する手もあるよ。何か紹介してくれると思う。1か所だと心もとないので、、2,3か所登録してみれば?



71レス目(77レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧