失業中の生活

No.50 13/10/07 12:53
名無し50
あ+あ-

従業員が、働き続けたくなるような会社は、人が辞めないので、募集もないのでは?

今の売り手市場にもかかわらず、募集かけるとこは、それなりの企業だということを、まずは認識しないと。
じゃないと、せっかく就いた仕事もこんなはずじゃないと、早々に辞めるようになってしまいますよ?

要するに、期待しすぎ、求め過ぎな気がします

人に対しても同じで、人と関われば、それなりにいいことばかりではありません。

してもらったら、同じように返す。これも、お金と時間を必要としますしね、

あと、あまり、夢や希望に溢れた感動的な映画や本も、おすすめしません。
自分の現状とのギャップを感じ過ぎるからです

なぜ、半沢のドラマが大人気になったか分かりますか?

みんな良いことばかりじゃない、理不尽な中にいるからです
実際、あんな風に出来る人間なんていない。だからこそ、スカッとしたドラマだった

大変なのは自分だけじゃないですよ。
視野を広げた方がいい。

50レス目(59レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧