幼稚園での支援

No.2 13/09/27 00:04
通行人2 ( 31 ♀ )
あ+あ-

テレビで見た話ですが

○○ばあちゃんって子育て相談の専門家みたいな人いましたよね

あの方が暴力的な子供の親に対して

叩かれる親が悪いと言ってました

子供が不機嫌で叩こうとする前触れがあるのだから叩かれる前、寸前に手で受け止めたらよい
叩かれるなんて、なんて鈍い親なんだ
子供の何を見てるんだ…

と言うよな話をしてました

主さんの担当のお子さんは障害があるかも知れませんが、叩かれる蹴られる前に前兆ってありますよね

それを見抜いて止める

さらに反撃することも考えてさらに止める

という方法もある…


これが正しいのかわかりませんが

うちの息子たちには効果ありますよ

2レス目(8レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧