給料未払いを体験した方どうされましたか?

No.10 14/10/01 10:50
質問 ( 48 ♀ a5vsre )
あ+あ-

経験者に教えてくださいってきいてんのに、経験者じゃない人がいろいろなぜ言うんだ?
この掲示板っていつも思うんだけどきいてない人が答えてくるんだよね。
間違ったこと答えている人もいるし。
他の有名な相談サイトはちゃんときいた人が答えてくれる確率が高いように思うんだけど。
ここっていつもきいてない人が答えがち。

●労働者側での経験(私の息子のバイト先について私の体験)
①まず会社に内容証明送る
②それでも払われなかったら、その資料を労働基準監督署に提出してうったえる③労働基準監督署がその会社に指導してくれますよ。
ちゃんと払われるよ。
他のことはなかなか動かないかもしれないけど、賃金の不払いについてはわかりやすいのあっという間に動くよ。

●会社側の体験
私は会社の労務を担当しているものですが、会社側でも経験ずみです。子会社がパートさんに賃金の不払いをしていたので、パートさんから会社が訴えられたことがあります。すぐ払ったけど、
でも払ったのに労働基準監督署に調査や指導に入られました。
でもまあ、対外的には大騒ぎになることもなく、会社もそんなに困らなかったけど。子会社も親会社にひどく怒られただけだったけど。

・会社側の請求。
これは経験ないのでわかりません。
何日、ばっくれたのか知りませんがそっちはよくわかんないな。
うちの会社だったら、そんなのほっとくけどね。
バイトが何日かこなくても別に経営にどうこうかかわる問題じゃないし。
全然、困らないし、損害賠償なんてしないけどね。
労働基準監督署に騒がれるほうがいやなので、黙って我慢するけどね。

10レス目(12レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧