コミュニケーションを計れない職場

No.2 13/02/15 09:08
サラリーマン0
あ+あ-

≫1


早速のレスありがとうございます。本ですね。割と読書は昔から好きなので読んでみる事にします。
聞く側の姿勢というか?コツみたいなものはありますか?

要するに相手にこちらは真剣に聞いてると思わせるコツみたいなものでいいのですが、私の場合、飲み込みは早いのですが、先回りしてしまう癖があり、相手が話してるうちに相手の言いたい事をほとんど理解してしまう事で、かえって聞いてないかのように誤解を受けてしまう事が再三ありました。
答えを先に話さず、十分に相手を意見を話し終えてから話し始めればいいのは分かっているのですが、状況により早急に解決しなければならない問題にぶつかった時に、このような現象が出るようです。いわゆる焦りなのだと理解してます。

2レス目(3レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧