重大なミスをしてしまいました。

No.40 13/02/01 00:20
名無し40
あ+あ-

私もレジやってます。
レジのメーカーは「テラオカ」ってとこで、現金のお釣りはレジの機械ではなく手渡しです。

クレジットは、このテラオカってとこのレジの場合ですが、

小計出す→小計で出た金額をテンキー入力→クレジットキー入力→カードを通す→支払い回数をタッチパネルで入力→クレジット確定キーを入力

と言う手順です。

なのに、小計金額を手入力してから、クレジットキーを押さずにカードを先に通してしまい、「会員登録がされてません」なんて言うエラーが出てしまって。
お客様に「カード会社に連絡して、確認してみた方が良いかもしれません」なんて言ってしまいました。

私の入力ミスなのに(汗)

レジ違算ではありませんが、その時に入る筈だった売上、パーになってしまいました。お客様は現金を持っていなかったので、「マジかー」なんて言いながら、不安そうな表情でそのまま帰られてしまった。

レジ歴3ヶ月…いまだにこんなミスもやらかします。

そもそも、OJTがシッカリしてない職場にも責任があるんです。研修生1人に任せきりにするなんて、有り得ません。慣れるまでは、必ずと言って良い程ビッタリとサポートが入りますよ、「普通」はね。

あまり、気にしないでくださいね。
今年に入ってから、私の職場は高額違算が多発して(一万円が2回と、五千円が1回)、店長と副店長が、エリアマネージャーにガッツリ絞られてました。

新人の育成も、店長や副店長の大事な仕事です。主さんだけに責任があるわけではありませんから。
クヨクヨしないでくださいね⤴

40レス目(52レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧